-
20141026クラッシャー高橋対ジ・ウインガー
¥330
もはや伝説と化したジ・ウインガーが夢闘派に参戦。その対戦相手はザ・グレートテキサンことクラッシャー高橋。 もう何も説明はいりません。 90年代に活躍した両者の直接対決を是非ご覧ください。
-
20141026田村和宏・雫有希対GENTARO・唯我
¥330
夢闘派では珍しい男女混合タッグマッチ。 GENTARO・唯我の指定タッグに対するは雫・田村の実力派タッグ。 それぞれがライバル関係にあるタッグ戦は互いに意識しまくりの意地の張り合いとなっていきます。 夢闘派ならではの男女混合タッグを是非ご覧ください。
-
20141026佐藤泰対山田太郎
¥330
佐藤泰と山田太郎のシングルマッチ。 それまでタッグで一度激突し、その流れからのシングル初対決となります。 夢闘派の原点となったこの試合。 まさに技と技のぶつかり合いとなってます。
-
20141026渡辺宏志対磯英弥
¥330
渡辺宏志選手生活20周年記念興行から渡辺宏志対磯英弥のシングルマッチ。 夢闘派4強の直接対決であり、長年のライバル関係によるシングルマッチは、まさに持久戦ともいえるスタミナ戦となりました。 今の夢闘派スタイルの原点ともいえるこの闘いを是非ご覧ください。
-
20160205趙雲子龍対ラ・マルクリアーダ
¥330
なんとこれがBKF無差別級王座の第一回防衛戦(笑) 挑戦者は大物ラ・マルクリアーダ!! BKFなのにこんなカードでいいのか? 試合内容?BKFなんで(笑)
-
20160205山田太郎対木高イサミ
¥330
2016年2月に行われた夢名塾ファン感謝デーからヤンキー二丁拳銃対スーパーJボーイズの2戦目である山田太郎対木高イサミのシングルマッチ?です。 夢名塾で技巧派がぶつかると自然とこんな感じになります。 でも、この日はファン感なので・・・、見ればわかります。
-
20160205タケシマケンヂ対宮本裕向
¥330
2016年2月に行われた夢名塾ファン感謝デーからヤンキー二丁拳銃対スーパーJボーイズ2連戦の1本目。タケシマケンヂ対宮本裕向のシングルマッチ。 この試合は四の五の言わずにとりあえず見てください。 多分この続き(山田太郎対木高イサミ)が見たくなると思います。
-
20160205渡辺宏志対小仲ペールワン
¥330
2016年2月に行われた夢名塾プロレスファン感謝デーから渡辺宏志対小仲ペールワンのシングルマッチ。 マットプロレスで夢名塾プロレスをやるとどうなるのか? 結論としてはノーロープマッチのシングルマッチとなります。 飛び技もできない、ロープワークも使えない、文字通りのテクニック合戦となりました。
-
20160205唯我対加藤遥
¥330
2016年2月に行われた夢名塾ファン感謝デーから唯我対加藤遥の一戦。 一部でカルト的人気を誇ってた加藤遥が“吉野代表の趣味”という理由で夢名塾初参戦。 対するは夢名塾女子の門番ともいえる唯我!! 試合はまるでシンデ〇ラとそのお姉さまの・・・おっとこれ以上は書けないぜ
-
2025.6.22佐藤泰・山田太郎対磯英弥・定アキラ
¥330
吉野エイドの最後を飾るのが今の夢闘派トップ4によるタッグマッチ。 もう何も言うまい、これが夢闘派プロレスです!!と言っても過言ではない位の夢闘派ワールドが展開されます。 決して派手ではないけれど、緊張感あふれる関節技合戦はまさに見ごたえ十分です。 さあ、夢闘派の最新試合。極上のタッグマッチを是非ご覧ください。
-
2025.6.22新井健一郎対守部宣孝
¥330
今大会唯一のシングルマッチで、しかもこの試合は海外の夢闘派プロレスファンがスポンサーというレアケースな試合です。 夢闘派に参戦して以来、一貫してプロ・レスリングに徹していた新井選手が今回も純度100%の闘いを魅せてくれます。 その対戦相手はこの試合のプロデューサーである羽鳥リングアナが指名した守部選手。 当然の事ながら極上のプロ・レスリングとなりました。 そして試合後に新井選手が語った“現代プロレスへの警鐘”とは・・・
-
2025.6.22GENTARO・加藤茂郎対翔太・大谷譲二
¥330
全員が学プロ出身、そしてインディー界隈でも屈指の実力派が揃ったこの試合。 全員が夢闘派スタイルもできるしアメリカンスタイルもできる訳ですが、さあ、彼らが選択した試合スタイルはというと・・・ まさに技巧派が揃うとこうなるのは当然というタッグマッチです。 チェックしておくべき試合だと思います。
-
2025.6.22シンBKFおーぷん選手権ランブル戦
¥330
BKF復活!! 試合が行われる度にカオス化するBKF。性懲りもなくシン・タイトルを作り、ランブル戦で王者を決定する事に。 しかも反則OK、ただしいかなる場合でもリングから出た場合“闘う意思がない”と判断され、失格というえげつないルール。さらに参戦しているビッグベアー選手だけは2万円募金したら復活できるという謎ルールまで(笑) 情報量多すぎのこの試合、最後の最後まで気を抜いたらダメですよ。
-
2025.6.22 クレイジーユニオン対TTT&影山道雄
¥330
2025年6月22日に行われた吉野エイドから第三ブランド提供試合。 SNS上でのホー・デス・ミンと影山道雄のいざこざから紆余曲折を経て団体対抗戦にまで発展したこの試合。 双方の合意によりトルネード戦となったこの闘いは当然の如く大荒れ。 吉野エイドという主旨なんぞどうでもいいとばかりに会場内は戦場と化します。
-
山田太郎対大石真翔
¥330
50人も入れば超満員のケルベロス道場にDDTの売れっ子大石真翔選手を呼ぶという吉野代表のぶっ飛んだ発想。 対戦相手は夢闘派の4強の一角でもある山田太郎選手。 ノーリングなだけに逃げ場のないレスリング勝負。 夢闘派の真骨頂です。
-
蓮香誠対矢野啓太
¥330
夢名塾に矢野啓太が参戦していた時の映像が発掘された。 相手は当時名古屋で頭角を現してきた巨漢の蓮香誠。 ノーリングながら妥協のない闘いはまさに夢名塾ならでは。 貴重な映像なのでぜひご覧ください。
-
渡辺宏志・松崎和彦対大野翔士・田馬場貴裕
¥330
若き日の田馬場と大野による“悪童コンビ”がやりたい放題。 ベテランの渡辺・松崎がその傍若無人ぶりにマジギレ。 夢名塾には珍しい後半の大荒れぶりにも注目してもらいたい一戦です。
-
20170811磯英弥対山田太郎
¥330
夢闘派4強の対決 磯英弥対山田太郎!! 夢闘派だからこそのメインイベント。 職人同士の一騎打ちを是非ご覧ください。
-
20171104田馬場貴裕対高杉祐希
¥330
典型的ストライカーの田馬場と頑丈なボディの高杉の喧嘩マッチ。
-
20171104大谷譲二対竹田光珠
¥330
当時ライバル関係にあった大谷譲二と竹田光珠のシングル初対決。 全てはここから始まりました。
-
20180421雫有希対紗恵
¥330
雫有希選手と紗恵選手のファーストコンタクトがこの試合です。 その前から紗恵選手を挑発していた雫選手に対し、いきなりけんか腰で挑む紗恵選手。 試合はまさに怒涛の喧嘩マッチと化していきました。 まさにオンナの闘いはこうも凄まじいを地で行く闘いを是非!!
-
20180421影山道雄対清水来人
¥330
2025年6月22日に開催される吉野エイドに参戦する影山道雄選手が夢闘派に参戦した時の貴重な映像です。 対戦相手は当時若手ながら数多くのベテラン選手と当たり、自信をつけはじめていた清水来人選手。 しかし、ミスター雁之助から鬼神道を継承した影山選手の強さはハンパありません。 中京地区で行われた貴重映像をぜひご覧ください。
-
20180421磯英弥対浦博旭
¥330
“荒法師”磯英弥選手に挑むのは、当時まだ新人の浦博旭選手。 果敢に攻める浦選手ですが、そこから始まる地獄の磯英弥道場。 磯選手の攻撃で浦選手の悲鳴が会場内にこだまします・・・ まさにプロレス地獄になっていく様をぜひご覧ください。
-
2025.2.16覇王争奪戦 佐藤泰対大野翔士
¥330
夢闘派プレミアムで行われた覇王争奪戦、佐藤泰対大野翔士をお届けします。 互いに知り尽くしているからこそ負けられない闘い。 是非極上の覇王争奪戦をご覧くださいませ。